人生の狭間にて

メモ・勉強・ビジネス・批評・子育てのことなどを書いています。

週1回は思考の日

思考だけして作業的なことはしない

私は、仕事の仕方を考えてやり方を変えてみることにした。

原則完全週休5日以上を決めているので週に2日は休むようにしている。

(実際は常に新しいことを考えているので一日も休んでいるわけではないのだけど)

 

効率を考えてみた結果

今までは毎日ルーティン的な作業があったのでそれを毎日やりつつ新しいことを進めるように時間を使ってきました。

いかに生産性を上げるかと言うことを考えてみて、毎日決まった作業をするわけではないので考える時間を設けることに。

週初めの時間を大事に!

週初めと言えば月曜日。

この日を「思考する日」として、今あるものをどう生かすか?何か当たらしことは出来ないか?

と言うことを考えるだけの日に設定。業務的な作業はしないということに決めました。

要するに考えるだけの日。

月曜日にやれること

月曜にやれることをまとめてみた。興味があれば参考にして下さい。

何が出来るのかをまとめる

今現在の状況で何が出来るのかを洗い出します。

そして、どんな風にカスタムできるのかをまとめる

リスト化して内容を詰めていく

やれそうなことがリストアップされたら今度は一つずつ掘り下げていきます。

出来る限り掘り下げたら次の項目を掘り下げましょう。

やり過ぎると行き詰まって時間がかかってしまうので、また後日に考えると新しい発見が見つかりやすい場合があります。 

いつまでにやるか決める

やることが決まったらいつまでにやるかを決める。

大体1週間単位で出来ることを考えた方が行動は起こしやすいですが、

せっかくの思考する時間なので長期スパンの行動もざっくりと考えておいたら良いと思います。

情報収集にも力を入れる

情報というのは意外に入ってこないもので自分から探しに行くことが多い。

それって結構なストレスなのである程度情報集できるサイトを決めることをオススメします。

例えばグノシー・スマートニュースなど

私はfeedlyに情報収集したいサイトを登録して活用しています。 

情報収集は時間を決めることも大事

ネットサーフィンなどを含めた情報収集にはきりがありませんので「情報収集は1時間まで」などに時間を限定する方が良いと思います。

インプットだけに頭を使いすぎると生産性が落ちる上に、アウトプットする為のエネルギーがなくなってしまうからです。

 

一日で出来ることはそんなの多くないのでこんな感じです。

主に使っているツール(物)を紹介

・バインダー

・ボールペン

・印刷物の裏紙

 これだけ。

(情報収集はPCスマホは使います)

この バインダーに裏紙を挟んで利用してます。

 

セキセイ クリップファイル 発泡美人 A4-E ブラック FB-2016

セキセイ クリップファイル 発泡美人 A4-E ブラック FB-2016